山歩日記…『箱根・神山、駒ケ岳』2010年8月下旬

今回の登山は箱根最高峰の神山(標高1438m)をメインに周回するコースです。

ルートは大涌谷の駐車場に車を止めて冠ヶ岳(標高1412m)→神山→駒ケ岳(標高1357m)と周り、お中道を通って大涌谷に戻ります。

朝8時半ごろ大涌谷駐車場に到着です。

日曜日ということもあり、朝早くからたくさんの観光客でにぎわっていました。

天気は良く富士山もはっきりと見渡せます。

大涌谷から神山方面を目指すコースは観光客が間違えて入らないように柵で区切られています。

何度もここに来ている私も山に興味がなかった頃はまったく気が付かなかった入口です^_^;

この登山道は、有毒ガスが噴出する危険があるために封鎖されることもあるとのこと…

確かに独特な硫黄臭が漂っているので、危険のない噴出量であっても体調が悪い方や敏感な方は注意が必要な道ではあります。

観光客で賑わうたまご茶屋を眼下にまずは冠ヶ岳を目指します!

残暑厳しい8月末、20分歩くだけで汗だくに…(>_<)

ガスの影響か植物も独特な雰囲気です。

後ろに見えているのが冠ヶ岳です。

40分ほど登ると大涌谷分岐にでます。

 

そこから50分ほど進み冠ヶ岳頂上に到着です。

 

せ…狭い…^^;

頂上付近は二人で休憩できるくらいのスペースしかありません。

樹木に囲まれて展望はありませんが、背伸びをすれば木々の間からほんの少し大涌谷・金時山方面が望めます。

道幅の狭い道を下りもとの登山道に戻り、20分ほど歩くと神山頂上です。

ここも冠ヶ岳ほどではありませんが、あまり広くなく展望もありません。

ここから少し下るように防ヶ沢分岐に向かいます。

岩場や木の根が露出したところもあるので慎重に道を進みます。

この道では登山客とよくすれ違いました。

私たちと反対周りで神山を目指すコースの方のほうが多いようです。

夏山の醍醐味!?登山道がクマ笹に覆われている個所も…

50分ほど歩くと分岐に、少し進むと景色の開ける小さな広場にでます。

 

前方に見えるのが駒ケ岳です。

まだひと山超えなければ…

大きな岩がごろつき、道もところどころえぐれていたり、ぬかるんでいたりと変化に富んだ道を進みます。

途中、階段道も…

広場から30分ほど登ると駒ケ岳山頂に向かうクマ笹の草原が表れます。

 

ふり返れば壮大な景色が…

ここ、駒ケ岳山頂には芦ノ湖側からロープウェーで数分で来れるため山頂駅にはたくさんの人であふれています。

パワースポットとして有名な箱根神社の元宮もあり、若い女の子もたくさん参拝に来ていました。

山頂からの景色はとても素晴らしいです!!

芦ノ湖や相模湾も一望です♪

 

しばらくこの景色を堪能したところでお昼ゴハン!(^^)!

今日は山頂駅に売店くらいあるだろうと何も持たずにここまで登ってきたのですが…

売店がない…(゜_゜)!?

パンとかおにぎりくらい売ってるだろうと思いきや、唯一あったのがカップ麺の自販機(^_^;)

けど救われました~!!

帰り道はいったん防ヶ沢分岐まで戻りお中道を通ります。

軽いアップダウンはあるものの、静かで落ち着いた道です。

樹木に囲まれいるので展望はなく少し退屈なので、ゆるキャラな看板を集めてみました^m^

  

駒ケ岳山頂からから二時間ほどで大涌谷に戻ってきました。

夕方ですが、まだ沢山の観光客の姿が。

外国の方も多いですね~。

とりあえずおみやげには大涌谷名物黒たまごを購入!

一個食べると7年長生きできると言われる縁起物?です。

それと、観光地にくるとこういうもの食べたくなっちゃうんですよね(^^♪

 

今回の登山の教訓はお昼ご飯は確実に用意しよう!です((+_+))

———-Menu———

ホーム

サロンご案内

メニュー

ブライダル

ご予約・お問合せ

—————————

毎週日・月定休日
営業時間…10:00~18:00(受付時間)
予約制 駐車スペースあり

〒250-0004
神奈川県小田原市浜町4-25-2

TEL:0465-43-7578

この記事にコメントする

Trackbacks




Trackback URL

名前

メールアドレス (公開しません)

ウェブサイト

コメント

最近のコメント

    アーカイブ